太鼓まつり
|
|
●各地で行われる和太鼓フェスティバルにゲストとして出演します。 例1:10〜60分(依頼される時間により調整します) (4〜6名で、2尺7寸の大太鼓、2尺〜1尺9寸の大太鼓、1尺4寸〜1尺5寸の中太鼓、締太鼓、桶胴太鼓を使用) |
|
その他主なイベント
|
|
●国際イベント、市区町村のおまつり、民間企画イベントで演奏します。 例1:パフォーマンス(20分前後) (4〜6名で、2尺〜1尺9寸の大太鼓、1尺4寸〜1尺5寸の中太鼓、締太鼓を使用) 例2:お客様のお迎えや乾杯の時に演奏する事も可能です。 例3:企画によりお客様の和太鼓体験コーナーを行う事も可能です。 ※出演人数、演奏時間などはご相談下さい。 |
|
なかにし礼氏プロデュ−ス
|
|
●「長崎ぶらぶら節」「兄弟」などで著名な、なかにし礼氏の演出による世界劇「眠り王」「源氏物語」「黄金の刻」に出演。 世界劇とは、歌舞伎・オペラ・暗黒舞踏・オーケストラとの総合舞台芸術であり、 大江戸助六太鼓は世界劇用に作られた楽曲を演奏している。 例1:オーケストラとの共演 例2:オリジナル曲の演奏 |